公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 船橋アリーナ(船橋市総合体育館)
  • 武道センター
  • 市民ギャラリー/茶華道センター
  • 公社概要

公社概要

事務局

〒274-0063 千葉県船橋市習志野台7-5-1 船橋市総合体育館内
公益財団法人 船橋市文化・スポーツ公社内
TEL 047-461-5611 FAX 047-461-4220

E-mail:
sougou@f-bunspo.or.jp
公式サイトアドレス:
https://www.f-bunspo.or.jp/
公式Facebookアドレス:
http://www.facebook.com/hunabashiarenabunspo
公式Facebook運用方針:
運用方針(PDF)

定款・役員名簿

・定款(PDF)
・役員名簿(PDF)

基本理念・行動指針

・基本理念及び行動指針

基本理念

 私たちは、お客様の「満足度の向上」をあらゆる活動の原点におき、公平公正のもと信頼ある安心な施設の管理運営を図り、文化・スポーツの振興を通じて、ゆとりある心豊かで健康的な社会生活の発展に貢献します。

行動指針

  • 私たちは、常に明るい笑顔と真心を持ってお客様に接してまいります。
  • 私たちは、お客様の立場に立ち、お客様にご満足いただけるサービスを目指します。
  • 私たちは、関連法令を遵守し、公平公正にご利用を促すことによりお客様の信頼にお応えします。
  • 私たちは、お客様が安心して施設をご利用いただけるよう安全確保に努めてまいります。
  • 私たちは、職員それぞれの個性を生かし一丸となって努力してまいります。

プライバシーポリシー

・プライバシーポリシー

個人情報の保護と利用について

 公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社(以下「当公社」という。)は、みなさまに安全かつ快適に施設をご利用いただき、また、各種教室又は講座等にご参加いただくために、申込書等にみなさまの氏名、住所等の個人情報の記載をお願いしておりますが、こうして頂戴して個人情報の重要性に鑑み、以下の方針をもってその適正な取扱いの確保や保護に努め、みなさまの信頼にお応えしてまいります。

  1. 当公社は、個人情報の保護に関する法令その他の規範を遵守いたします。
  2. 当公社は、個人情報を適正な方法で収集します。
  3. 当公社は、個人情報の取扱目的を通知又は公表します。
  4. 当公社は、取扱目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用します。
  5. 当公社は、事務局長を個人情報の管理責任者として定め、職員が一丸となって、適正かつ安全な個人情報の管理に努めます。
  6. 当公社は、個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどの危険防止に努めます。
  7. 当公社は、法令等に定める場合を除き、みなさまの個人情報を予め同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
  8. 当公社は、個人情報の取扱いを委託する場合、当該個人情報の安全管理が図られるよう適切に監督します。
  9. 当公社は、個人情報の照会、訂正及び利用停止等の希望に、速やかかつ適切に対応いたします。
  10. 当公社は、個人情報の適正な取扱いや保護のため、管理体制及び取り組みを常に見直し、適宜改善します。

 

個人情報の取扱目的について

 当公社が、みなさまの個人情報を取り扱わせていただく目的は、以下のとおりです。法令に定めがある場合を除き、この取扱目的の達成に必要な範囲を超えて、みなさまの個人情報を利用しません。

  1. 当公社が船橋市から指定を受けて管理運営している施設について、みなさまに安全かつ快適にご利用いただくため
  2. 当公社が開催する各種スポーツ・文化教室又は講座等について、みなさまに安全かつ快適にご参加いただくため
  3. 当公社が船橋市から指定を受けて管理運営している施設のご利用について、及び当公社が開催する各種スポーツ・文化教室又は講座等についてご案内するため

公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社

お問合せ

公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社 総務課(船橋市総合体育館内時間 午前9時から午後5時まで(但し、年末年始を除く)
〒274-0063 船橋市習志野台7-5-1 電話番号 047-461-4217)

採用情報

令和2年4月1日採用の募集は終了しました。(令和2年3月8日更新)

CSR活動

公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社では、様々なCSR活動に取り組んでいます。
活動状況は、Facebookでお知らせしていますので、そちらもご覧ください。

清掃活動
清掃活動
ふなばしをきれいにする日やゴミゼロ運動に参加しています。
エコキャップ活動
エコキャップ活動
エコキャップ運動に取り組み、各施設でエコキャップを集め、届けています。
エコフラッグ
エコフラッグ
エコフラッグを掲げ、エコプレー、フェアプレーの実施を推進しています。
インストラクター派遣
インストラクター派遣
プールや福祉施設に、専門のインストラクターを派遣しています。
トップアスリート招致
エコキャップ活動
毎年トップアスリートをお迎えし、子供達に競技指導などを実施しています。
職業体験受入
エコフラッグ
市内小中学生の職業体験などをトレーニング゙室・プールなどで受け入れています。

ボランティア活動

公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社では、市民等が互いに協力し合ってスポーツ及び文化活動をサポートする機会を提供することにより、活動に対する意識を高揚させるとともに、ボランティア精神を醸成し、スポーツ及び文化振興の担い手を育成することを目的に市民ボランティアを募集しています。
活動状況は、Facebookでお知らせしていますので、そちらもご覧ください。また、ボランティア登録ご希望の方は、047-461-5611までお問合せください。)

ボランティア活動(1)ボランティア活動(2)ボランティア活動(3)

経営状況等

・事業計画(PDF)
19年度
20年度
21年度
22年度
23年度
24年度
25年度
26年度
27年度
28年度
29年度
30年度
31年度
2年度
・事業報告(PDF)
19年度
20年度
21年度
22年度
23年度
24年度
25年度
26年度
27年度
28年度
29年度
30年度
元年度
・予算(PDF)
19年度
20年度
21年度
22年度
23年度
24年度
25年度
26年度
27年度
28年度
29年度
30年度
31年度
2年度
・決算(PDF)
19年度
20年度
21年度
22年度
23年度
24年度
25年度
26年度
27年度
28年度
29年度
30年度
元年度

ページのトップへ戻る
公益財団法人船橋市文化・スポーツ公社
住所
〒274-0063 船橋市習志野台7-5-1 船橋市総合体育館内
電話
047-461-5611
FAX
047-461-4220
メールアドレス
sougou@f-bunspo.or.jp
© Funabashi Culture Sports Public Corporations All rights reserved.orations
すべてのページ内の文章および画像の無断転載を禁じます。