参加する(スクール・団体紹介)

教室情報(市民ギャラリー・茶華道センター)

  • コースによっては、キャンセル待ちの場合もございます。ご希望の方は、お問合せください。

茶道(場所:茶華道センター)

一般対象

令和5年度 教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
表千家 A 第2・4土曜 9:30-11:30 前期/後期 各18,800円 (各10回分)
※途中入会 残回数×1,880円 (新規入会のみ)
予定表
受付中
表千家 B 第2・4火曜 13:30-15:30 予定表
受付中
表千家 夜間 第2・4水曜 18:00-20:00 予定表
受付中
裏千家 A 第1・3金曜 13:30-15:30 予定表
受付中
裏千家 B 第2・4木曜 13:30-15:30 予定表
受付中
宗徧流 第1・3火曜 13:30-15:30 予定表
受付中
カジュアル茶道 月曜日(月1回) 前期/後期 各9,400円
(各5回分)
予定表
キャンセル待ち
初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせた指導が受けられます。

小・中学生対象

令和5年度 教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
子供茶道教室
表千家 
6月から令和6年3月までの
土曜日 9:30-11:30
8,300円
(全10回分)
ちらしDL
5/1より 受付開始
子供茶道教室
裏千家
6月から令和6年3月までの
土曜日 13:30-15:30
茶道を通して行儀作法とおもてなし心を育てましょう。
表千家と裏千家2クラスの開催。

華道(場所:茶華道センター)

一般対象

令和5年度 教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
古流 第2・4金曜
10:00-12:00
前期/後期 各18,800円 (各10回分)
※途中入会 残回数×1,880円 (新規入会のみ)
予定表
受付中
池坊 第2・4金曜
13:30-15:30
予定表
受付中
小原流 第2・4金曜
17:00-20:00の間
予定表
受付中
相阿彌流 第2・4月曜
13:30-15:30
予定表
受付中
初心者から経験者まで、それぞれのレベルに合わせた指導が受けられます。

子供日本舞踊教室(場所:茶華道センター)

小・中学生対象

令和5年度 教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
子供日本舞踊教室 土曜日(祝日) 9:30-11:30 7,300円(全10回分) ちらしDL 5/1より 受付開始
ご挨拶のしかたなどの礼儀作法から始まり、日本舞踊の基本的な所作を身につけられるように指導してゆきます。最終日には発表会を行います。

囲碁入門教室(場所:茶華道センター)

一般対象

教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
囲碁入門教室 令和5年8月2日,9日,16日(水) 10:00-12:00 1,500円 (全3回分) ちらしDL
この機会に囲碁を覚えてみませんか?初心者大歓迎! 囲碁文化継承の会の山下理事長が分かりやすく教えてくださいます。

書道教室(場所:茶華道センター)

小中学生対象

書道教室
教室名 日時 費用 詳細
書道教室 土曜日 10:00-12:00
前期12回、後期12回
前期9,000円
後期9,000円
ちらしDL
心をお落ち着けて、美しい文字を書くための基礎基本を学びましょう。

外国人対象日本伝統文化体験教室(場所:茶華道センター)

外国人対象 ※令和5年度の教室開催は未定です。(令和5年3月1日更新)

教室情報(茶華道センター)
教室名 日時 費用 詳細
外国人対象 日本伝統文化体験教室 木曜日 10:00-12:00 華道体験5回,茶道体験3回 10,000円(全10回分) 花材,抹茶,菓子代を含みます。 予定表
華道や茶道の初歩的な所作や技能を身につけながら日本のおもてなしの心を感じてください。講師は,船橋市華道連盟,船橋市茶道連盟の先生方が務めます。

スクエア寄席(場所:茶華道センター 和室)

茶室開放日(場所:茶華道センター 茶室) 案内ちらし

茶室開放日

開催日時 4月~12月、2月~3月の第2金曜日 10時~15時 ※1月は開催しません
料金 無料
問合せ先 茶華道センター TEL 047-420-2111

えっ!ビルの中にこんな立派な茶室があるなんて・・・。 開催月の第2金曜は、どなたでもお抹茶とお菓子を愉しんでいただけます。 お気軽にお立ち寄りください。茶室内の見学も出来ます。 ※学校単位等大人数でお越しの際は事前にご連絡お願いいたします。

船橋市茶道連盟ニュース

月釜茶会予定

教室情報(茶華道センター)
月日 茶室 席主名 流派
令和4年5月15日 清心庵 森  宗勇 裏千家
和心庵 山本 宗妙 表千家
令和4年6月19日 清心庵 河合 宗聖 表千家
和心庵 村上 宗昭 裏千家
令和4年9月18日 清心庵 行方 宗幸 裏千家
和心庵 芦田 仙和 大日本茶道学会
令和4年10月16日 無心庵 江澤 宗永 表千家
和心庵 田中 宗和 裏千家
令和5年3月19日 清心庵 佐野 宗思 宗徧流
和心庵 竹尾 宗詠 表千家
令和5年5月21日 清心庵 柳澤 宗敏 裏千家
和心庵 小宮山柳貴 不白流
令和5年7月2日 清心庵 染野 宗恵 表千家
和心庵 高橋 宗浩 裏千家

第44回 初春茶会席主表

教室情報(茶華道センター)
月日 茶室 席主名 流派
令和5年1月28日(土) 清心庵 中山 宗舟 表千家
和心庵 野上 宗紘 裏千家
令和5年1月29日(日) 清心庵 喜納 宗壽 裏千家
和心庵 文弥 宗宣 表千家

船橋市茶道連盟会員募集

年間行事

月釜茶会 初春茶会 慈善茶会(2年に1回) 子供茶道教室 研修旅行

連絡先

嶋岡宗友 電話 047-457-3552 行方宗幸 電話 090-6132-8108

月釜茶会の様子

船橋市茶道連盟ニュース船橋市茶道連盟ニュース

 


 

【講座】「展覧会に行ってみよう!(2)」聖徳記念絵画館と明治神宮ミュージアム見学会

令和5年2月26日(日) 午前10時~午後3時30分 現地集合、現地解散

こちらからちらしをご覧ください。(令和5年2月1日更新)

 

【講座】「展覧会をやってみよう!」こちらからちらしをご覧ください。(令和4年6月25日更新)

船橋市民ギャラリー技法体験ワークショップ

幼児~大人対象

教室情報(技法体験)
ワークショップ名 日時/参加費 対象 詳細
はじめての油絵講座(小中学生)
講師:井上ゆかり先生
令和4年7月23日(土)、24日(日)2日間
10:00-12:00
参加費:2,000円
小中学生
先着20人
ちらしDL
はじめての油絵講座(高校生以上)
講師:井上ゆかり先生
令和4年7月23日(土)、24日(日)2日間
13:30-15:30
参加費:3,000円
高校生以上
先着20人
ちらしDL
はじめての日本画体験(小中学生)
~かわいいペットで思い出アート~
講師:巖 源六先生
令和4年7月30日(土)、31日(日)2日間
10:00-12:00
参加費:2,000円
小中学生
先着20人
ちらしDL
はじめての日本画体験(高校生以上)
~かわいいペットで思い出アート~
講師:巖 源六先生
令和4年7月30日(土)、31日(日)2日間
13:30-15:30
参加費:3,000円
高校生以上
先着20人
ちらしDL
木工講座「こっぱで作る木の生きもの」(3歳以上未就学児と保護者)

講師:関口恵美先生

令和4年8月6日(土)
10:30-11:30
参加費:500円
3歳以上未就学児と保護者
先着10組
ちらしDL
木工講座「手作り木のスプーン」(中学生以上)

講師:関口恵美先生

令和4年8月6日(土)
13:30-15:30
参加費:1,500円
中学生以上
先着10人
ちらしDL
 
※冬に水墨画講座を開催します

クリティークシリーズ・ワークショップ

幼児~大人対象

教室情報(クリティークシリーズ)
ワークショップ名 日時/参加費 対象 詳細
木工講座「こっぱで作る木の生きもの」
「手作り木のスプーン」
講師:関口 恵美先生
上の「技法体験」の表をご参照ください ちらしDL
”2と3”について -「謎」を組み立てよう-(小学生)
講師:上野 悠河先生
令和4年8月7日(日)
10:00-12:00
参加費:500円
小学生 先着10人 ちらしDL
アーティスト・トーク
出品作家と推薦者との対談です
上野悠河氏
関口恵美氏
山本雅美氏
令和4年8月7日(日)
14:00-15:30
参加費:無料
どなたでも
先着30人
ちらしDL
※展覧会は7/26(火)~8/7(日)10時~17時

船橋市民ギャラリー夏休み企画 アーティストとこどもたち/アート体験プロジェクト、成果展覧会 8/29~9/4

小学生とその保護者対象 7月15日(金)募集開始

教室情報(アート体験)
ワークショップ名 日時/参加費 対象 詳細
夏休みの思い出写真をつくろう
講師:笠木絵津子先生
令和4年8月26日(金) 13:00-16:00
参加費:500円
小学生 先着20人 ちらし
DL
アーティストと作るアニメーション ~絵を描いて動かしてみよう~
講師:永岡 大輔先生
令和4年8月27日(土) 13:00-16:00
参加費:500円
小学生 先着20人  ちらし
DL
なくしもの屋
講師:武藤亜希子先生
令和4年8月28日(日) 14:00-15:30
参加費:300円
小学生と保護者
先着15組
 ちらし
DL
※成果展覧会 8/29~9/4

 

船橋市民ギャラリー夏休み企画 アーティストとこどもたち/アート体験プロジェクト(令和3年度) 成果展覧会 8/23~29

幼児~小学生対象

教室情報(アート体験)
ワークショップ名 日時/参加費 対象 詳細
アーティストと作るアニメーション ~絵を描いて動かしてみよう~ 令和3年8月20日(金) 13:00-16:00 参加費:500円 小学生 先着20人
錯視ブロックワークショップ ~錯視ブロックで不思議なまちをつくろう~ 令和3年8月21日(土) 13:00-16:00 参加費:500円 小学生 先着20人(定員を16人に変更しました)
和紙と墨を使ったアートワークショップ ~和紙と墨で”表現”してみよう!~ 令和3年8月22日(日) 13:00-16:00 参加費:500円 3歳以上~小学生(未就学児は保護者同伴) 先着30人
成果展覧会 8/23~29 

船橋市民ギャラリー夏休み企画 アーティストとこどもたちアート体験プロジェクト(令和元年度の記録) ※令和2年度は中止になりました。

教室情報(市民ギャラリー)
講座名 対象 事前申込み制 日時 費用 詳細
錯視ブロックワークショップ ~錯視ブロックで不思議なまちをつくろう~NHK首都圏ネットワークで紹介されました。 小学生 (先着20人) 令和元年8月23日(金) 13:00-16:00 300円
清澄白河 船橋 東京駅,日本橋
ARTPICNIC アーティストといっしょに ~ふなばしの海を描こう~ 3歳~小学3年生 (先着30人) 未就学児は保護者同伴 令和元年8月24日(土) 13:00-16:00 500円
居間(いま)を生きる ~版画制作ワークショップ~ 小学4年生~6年生 (先着20人) 令和元年8月25日(日) 13:00-16:00 500円
令和元年8月26日(月)27日(火)10:00~17:00制作した作品を市民ギャラリー第1ホールで展示しました。

ポイントカード

子ども茶道体験 ハッピーサタデー

料金 無料
有効期限 最後にポイントを加算した日から1年間

来館するたびに、1日1ポイントずつ貯められます。貯まったポイントは、和風柄グッズや招待券等と交換いたします。 例)50Pで、和風柄手拭い・ハンカチ 100Pで、アンデルセン公園招待券などポイントカード作成等の詳細は、事務室までお問合わせください。

サークル紹介

サークル一覧

  • 趣味やお稽古事探しの参考に、いかがでしょうか。

【押し花、絵画、華道、きりえ、工芸、茶道、写真、書道、水墨画、陶芸、舞踊、謡曲、 その他】の各サークルの一覧が、下記よりご覧いただけます。

サークル一覧(PDF形式)

※施設の予約状況により、活動日時・場所は変更になる場合があります。

PDFファイル形式の資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Readerが必要です。 Get Adobe Reder下記のページから無償でダウンロード出来ます。

Adobe Readerをダウンロード

ページのトップへ戻る

施設トップへ戻る